関東支部
直線上に配置

今後の支部行事については、行事案内のページに掲載しています。

直線上に配置


これまでの支部行事


関東支部総会


[月日] 2023年6月上旬<終了しました>
[開催方法] 電磁的方式および書面審議により開催(詳細は支部幹事を通じてお知らせします)
[幹事会] 電磁的方式および書面審議により開催
[支部総会] 電磁的方式および書面審議により開催


関東支部総会ならびに講演会


[日 時] 2021年4月10日(土) 14:00 〜 15:00<終了しました>
[会 場] ビデオ会議システムZoomによるオンライン会場
[総 会] 新型コロナウイルスの感染拡大予防のため,電磁的方式による開催といたします.関東支部会員には,後日総会次第の詳細をお知らせいたします.
[講演会] 14:00 〜 15:00 相乗効果・相加効果・相殺効果の識別法〜確率密度関数法による洗浄挙動の解析より〜
  講師:横浜国立大学大学院環境情報研究院 教授 大矢 勝
参加費] 無料


第55回卒業論文発表会


[日  時]2021年2月16日(火)13:00〜17:30(予定)(研究交流会は行いません)<終了しました>
[場  所]ビデオ会議システムZoomによるオンライン会場(東京家政学院大学)
[参加登録締切]2021年2月5日(金)

関東支部総会ならびに講演会(中止または延期)

[日 時] 2020年4月11日(土) 13:30〜15:00 ※新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、中止(または延期)になりました。
[会 場] 大妻女子大学千代田キャンパス (東京都千代田区三番町12番地)
交通:JR総武線,都営新宿線,東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷駅」下車(A3出口)徒歩10分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」下車(5番出口)徒歩5分
東京メトロ東西線「九段下駅」下車(2番出口)徒歩12分
各駅よりの道順は,コチラ をご覧ください.
駐車場はありません.公共交通機関をご利用ください.
[総 会]
13:30〜14:00
   2019年度事業報告および決算報告
   2020年度事業計画および予算案
   2020年度支部幹事候補者案
[講演会]
14:00〜15:00「確率密度関数法〜発癌リスクや洗浄力の解析法〜」
  講師:横浜国立大学大学院環境情報研究院 教授 大矢 勝
[参加費] 無料 申込不要、会場へ直接お越しください

2019年度 第2回 見学・講演会


 関東支部ではコニカミノルタ株式会社のご協力により、2019年度第2回見学・講演会を下記の通り企画いたします。本回は、コニカミノルタ株式会社東京 サイト八王子へ訪問します。デジタル印刷の付加価値創造の最前線についてのご講演と、さまざま展示サンプルや実機を見学する貴重な機会となります。テキス タイルデザインに限らず、あらゆるプロダクトデザインに関わる方、デジタルプリントに関心がある方のご参加をお待ちしております。   

〔日 時〕2020年2月27日(木) 13:30〜16:00<新型コロナウイルスの感染予防のため、延期になりました。>
〔見学先〕コニカミノルタ株式会社 東京サイト八王子(〒192-8505東京都八王子市石川町2970)
  交通アクセス:JR中央線「豊田駅」北口より徒歩30分(タクシー7分)、JR八高線「北八王子駅」より徒歩15分(タクシー4分)
〔集合場所・時間〕JR中央線 豊田駅 北口 13:20〜13:30
〔内 容〕
13:20〜13:30 集合・受付(JR中央線 豊田駅 北口)
13:35〜13:50 バス移動(コニカミノルタさま手配による)
14:00〜14:50 見学(1) ショールーム見学(CEC)
14:50〜15:35 講演「個が輝く世界に向けたコニカミノルタのデジタルテキスタイルの最前線」
  …………情報機器開発本部エンジン制御開発センター 第3エンジン制御開発部長 竹内 節
15:35〜15:50 質疑応答
15:50〜16:00 休憩
16:00〜16:10 移動(八王子サイト→日野サイト)
16:10〜16:40 見学(2) 捺染装置見学
16:45〜17:15 意見交換(日野会議室)
〔定 員〕 20名
〔参加費〕 会員、非会員、学生:無料

第54回卒業論文発表会


[日  時]2020年2月13日(木)13:00〜17:30(予定)(研究交流会含む)<終了しました>
[場  所]共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス 2号館(東京都千代田区一ツ橋2-6-1)
[発表時間]15分(発表12分,質問3分)
[発表形式]口頭発表(PCプロジェクタ)


2019年度 見学・講演会


 関東支部では, スガ試験機株式会社のご協力により, 恒例の見学・講演会を下記のように企画いたしました. 繊維製品に限らず, 建材や車など暮らしの中のプロダクト製品は気候による影響をうけます. スガ試験機株式会社では, 長年環境試験機(耐候性,腐食等), 色彩測定機器等の生産, 販売をグローバルに展開しています. 本企画では, 昨年新築された本社の展示室や様々な環境試験機の見学, 及び試験システムの使用例やその最前線についての講演会を開催いたします.

[日時] 2019年9月3日(火)13:50〜16:00<終了しました>
[集合と受付](13:30〜13:50)に,スガ試験機株式会社 新宿本社の「受付」にお立ち寄りください.
           (〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-14 TEL 03-3354-5241 FAX 03-3354-5275)
[内容]
講演 (14:00〜15:00)
 「スガ試験機の各種環境試験機の事例について −生活環境における使用例を踏まえて− 」
  …………スガ試験機株式会社 営業本部 篠原 晃典
休憩 10分
施設内見学 (15:10〜16:00)
[定員] 20名 
[参加費] 学生会員:無料, 一般学生・会員:500円, 非会員:1000円
なお、同業者の方の申し込みはお断りさせていただきます。


関東支部総会ならびに講演会


[日 時] 2019年4月13日(土) 13:30〜15:00<終了しました>
[会 場] 大妻女子大学千代田キャンパス (東京都千代田区三番町12番地)
[総 会] 13:30〜14:00
2018年度事業報告および決算報告
2019年度事業計画および予算案
2019年度支部幹事候補者案

[講演会] 14:00〜15:00「50年余の研究から得た“我が真珠”とは」
 講師:真珠科学研究所 代表取締役 小松 博
[参加費] 無料 申込不要、会場へ直接お越しください。


平成30年度 第2回 見学会


 本回は、宝石の鑑別・鑑定を行っている株式会社中央宝石研究所東京支店へ訪問します。宝石の歴史から鑑別手法まで、幅広くお話が伺える貴重な機会となります。
 
〔日 時〕2019年2月28日(木) 13:30〜16:00<終了しました>
〔見学先〕株式会社中央宝石研究所 
 東京支店(〒110-0005 東京都台東区上野5-15-14ミヤギビル2F-6F)
 教育部 (〒110-0005 東京都台東区上野5-15-15中田ビル5F)
〔集合場所・時間〕JR御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場)13:30
〔内 容〕 
13:30〜13:45 集合・受付
14:00〜14:50 講演「宝石について、鑑別の基本、最近の高度な分析について」
15:00〜16:00 ワークショップとラボにて宝石の鑑別やダイヤモンドのグレーディング作業を見学
※ワークショップとラボ見学はグループに分けて実施します。
〔定 員〕 20名
〔参加費〕 会員・非会員:1,000円 学生:無料


第53回卒業論文発表会


[日  時]2019年2月14日(木)13:00〜17:30(予定)(研究交流会含む)<終了しました>
[場  所]実践女子大学 渋谷キャンパス(東京都渋谷区東1-1-49)


H30年度 第1回 見学・講演会


 光和衣料株式会社(埼玉県久喜市)は、1953年に婦人子供服の製造販売で創業され、1963年頃には学生服の製造販売事業が開始されました。企画から生産、製造、納品まで国内生産工場で行なわれ、セーラー服を中心とした女子制服「スクールパール」や男子制服の「スクールロード」のブランドが製造販売されており、今年、設立65周年を迎えられました。
 この見学会では、光和衣料株式会社 代表 伴 英一郎 氏からご講演「“嬉し楽しい”ものがたり はじめる」をいただいたうえで、工場にて学生服の製造工程を見学いたします。

〔日時〕  2018年9月3日(月) 13:30〜15:30<終了しました>
〔見学先〕 光和衣料株式会社(〒346-0101 埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼10)
〔集合場所・時間〕 JR宇都宮線久喜駅 13:00 
〔内 容〕 13:30〜14:20 講演 「“嬉し楽しい”ものがたり はじめる」 
      14:30〜15:30 見学会 工場内見学
〔定 員〕 20名
〔参加費〕 学生:無料  会員:500円  非会員:1,000円



関東支部総会ならびに講演会


[日 時] 2018年4月14日(土) 13:30〜15:00<終了しました>
[会 場] 大妻女子大学千代田キャンパス (東京都千代田区三番町12番地)
[総 会] 13:30〜14:00
  2017年度事業報告および決算報告
  2018年度事業計画および予算案
  2018年度支部幹事候補者案
[講演会] 14:00〜15:00「不織布の基礎知識とあなたの知らないマスクの世界」
 講師:日本バイリーン株式会社 向 光晴
[参加費] 無料 申込不要


H29年度 第2回見学会


 東京都墨田区は、近代軽工業発祥の地として知られ、日用品を中心としたさまざまな産業が興りました。革づくりもその一つであり、現在でも皮革関連の製造業者が事業展開されております。都立皮革技術センターはこの地において、皮革および革製品に関する試験や製造業者への技術支援をされております。
 この見学会では、最初に革の製造について都立皮革技術センター所長の吉村圭司氏からご講演をいただいたうえで、近隣にある福島化学工業(株)を訪ね、実際のモノづくりを見学します。革製品の製造工程を見学する貴重な機会となりますので、皆様の参加をお待ちしております。

〔日  時〕 2018年2月23日(金) 14:00〜16:40<終了しました>
〔見学先〕 都立皮革技術センターおよび福島化学工業(株)
〔内  容〕
(14:00〜14:20) (1) 都立皮革技術センターの案内(ビデオ視聴)
(14:20〜15:10) (2) 講演「皮革の基礎知識」都立皮革技術センター所長 吉村圭司氏
(15:10〜16:10) (3) 工場見学:福島化学工業(株) [原皮から仕上げまで一貫生産している工場です]
(16:10〜16:40) (4) 都立皮革技術センター施設見学

〔集合場所〕都立皮革技術センター 墨田区東墨田3-3-14
〔アクセス〕京成押上線「八広駅」下車徒歩15分,JR総武線「平井駅」より都営バス「上23系統」 上野松坂屋前行又は、青戸車庫前行バス10分「東墨田3丁目都立皮革技術センター前」下車徒歩3分
〔定  員〕 20名
〔参加費〕 学生:無料、会員500円、非会員500円
〔注意事項〕 同センター内施設および工場では原皮を取り扱っているため床が濡れている場合があること、ご承知おき願います。


第52回卒業論文発表会


〔日  時〕2018年2月15日(木)13:00〜17:30(予定)(研究交流会含む)<終了しました>
〔場  所〕実践女子大学 渋谷キャンパス(東京都渋谷区東1-1-49)
〔発表時間〕15分(発表12分,質問3分)
〔発表形式〕口頭発表(PCプロジェクタ)
〔発表申込締切〕2018年1月18日(木)必着

ライオン(株)千葉工場 見学・講演会


 日頃見学できない洗剤の製造工程を見学させていただき、最近の洗剤についてご講演いただきました。

〔日時〕2017年9月7日(木)14:00〜16:30 <終了しました>
〔見学先・集合場所〕ライオン株式会社 千葉工場
      (〒290-0067 千葉県市原市八幡会海岸通74−13 TEL 0436−43−8151)
〔内 容〕
14:00〜15:00  講演 最近の衣料用洗剤 
15:00〜16:30  見学会 工場内見学
〔定 員〕 20名
〔参加費〕 学生:無料  会員:500円  非会員:500円


関東支部総会ならびに講演会


[日 時] 2017年4月15日(土) 13:30〜15:00
[会 場] 共立女子大学 神田一ツ橋キャンパス本館3階309 (東京都千代田区一ツ橋2-2-1)
[総 会] 13:30〜14:00
 2016年度事業報告および決算報告
 2017年度事業計画および予算案
 2017年度支部幹事候補者案
[講演会] 14:00〜15:00 「繊維の分子集合構造の観察と制御」
   ………………共立女子大学 家政学部 准教授 村瀬 浩貴
[参加費] 無料 申込不要、会場へ直接お越しください


見学会


〔日 時〕 2017年2月20日(月)16:00-18:00<終了しました>
〔会 場〕実践女子大学渋谷キャンパス (東京都渋谷区東1-1-49)
〔内 容〕15:30 開場
16:00-17:00 講演:『最上のタオルを求めて――IKEUCHI ORGANICのものづくり』
   ……………… 講師:(株)IKEUCHI ORGANIC 会長 池内  計司
17:00-17:30 徒歩でIKEUCHI ORGANIC TOKYO STOREへ移動 (東京都港区南青山6-2-13 2F)
17:30-18:00 実際に商品を手に取りながらの店舗見学と質疑応答
〔定 員〕20名程度
〔参加費〕 500円(会員/非会員共に)


第51回卒業論文発表会


[日  時]2017年2月17日(金)13:00〜17:30(研究交流会含む)<終了しました>
[場  所]昭和女子大学 80年館5L44教室(東京都世田谷区太子堂1-7-57)


「株式会社SHINDOショールームとcoromoza」見学会


 JR原宿駅から徒歩数分の住宅地に位置する2社を訪問しました.奇遇にも当日は2016年度VOGUE FASHION’S NIGHT OUTと重なり,おしゃれびとが集う表参道を垣間見ることが出来そうです.

[日時]  2016年9月10日(土)13:30〜15:00<終了しました>
[見学先] (1) 株式会社SHINDOショールーム (2) coromoza(ころもざ)コワーキングスペース
[内容] (1) 株式会社SHINDO繊維資材部の製品を多数集めたショールームを1時間ほど見学
     (2) coromozaには、(1)を見学後、徒歩で移動.服づくりに必要な機材が常備され、作品発表を目前に控えた利用者で活気あふれる施設を、邪魔にならない範囲で見学.
[定員] 20名
[参加費] 学会員500円 学生 無料

関東支部総会ならびに講演会


[日 時]2016年4月23日(土)13:30〜15:00<終了しました>
[会 場]実践女子大学 渋谷キャンパス (東京都渋谷区東1-1-49)
[総 会]13:30〜14:00
 2015年度事業報告および決算報告
 2016年度事業計画および予算案
 2016年度支部幹事候補者案
[講演会]14:00〜15:00  「羽毛製品の今と羽毛の未来」・・・・東洋羽毛工業株式会社 CS推進部 佃 光明 氏 
[参加費]無料 申込不要


株式会社キルト工芸 見学講演会


 株式会社キルト工芸様のご協力により、家具類の生産工場の見学会を開催いたしました。株式会社キルト工芸様は、1932年創業の老舗の家具製造メーカーです。堅牢なオフィス用家具をはじめ、新幹線N700系の運転席やデザイン性の高い オリジナルファニチャーなど家具の技術を生かして活動領域を広げている企業です。
 
〔後援〕神奈川県産業技術センター
〔日時〕2016年2月24日(水) 14:00〜16:00<終了しました>
〔会場〕株式会社キルト工芸 川崎事業所 (神奈川県川崎市川崎区大川町8−5)
〔集合〕JR鶴見線 武蔵白石駅(13:40)
〔定員〕20名
〔参加費〕会員 500円 非会員 1,000円
〔内容〕
 ・見学会
 ・講演「家具の製造工程について」………………(株)キルト工芸 今村 英一郎


第50回卒業論文発表会


平成27年度卒業論文発表会
[日  時]2016年2月13日(土)13:00〜17:30(研究交流会含む)<終了しました>
[場  所]東京家政大学 161B教室(東京都板橋区加賀1-18-1)


「ベンベルグ裏地ミュージアム+」見学・講演会


〔日時〕2015年 9月2日(水) 14:00〜16:00<終了しました>
〔見学先・集合場所〕旭化成せんい(株)「ベンベルグ裏地ミュージアム+」
     (東京都千代田区神田小川町3-7-5 神保町PR-EX 8階)
     交通アクセス:都営三田線、東京メトロ半蔵門線 神保町駅出口 A9より徒歩4分
〔内 容〕
(1) 講演「ベンベルグ裏地の特長及び裏地の選び方、美しい縫い方などのホームソーイングについて」
(2) ミュージアム内見学
〔定員〕15名
〔参加費〕無料


関東支部総会ならびに講演会


[日 時]2015年4月25日(土)14:00〜15:30<終了しました>
[会 場]大妻女子大学 千代田校舎 (東京都千代田区三番町12番地)
[総 会]14:00〜14:30
 2014年度事業報告および決算報告
 2015年度事業計画および予算案
 2015年度支部幹事候補者案
[講演会]14:30〜15:30
 「クレーム解析による繊維製品の品質向上」・・・(地独)東京都立産業技術研究センター 池田 善光 
[参加費]無料 申込不要

第49回卒業論文発表会

[日  時]2015年2月14日(土)13:00〜17:30<終了しました>
[場  所]昭和女子大学(東京都世田谷区太子堂1-7-57)
[発表時間]15分(発表12分,質問3分)
[発表形式]口頭発表(PCプロジェクタ)

クリーニング工場見学会


 JISの取扱い絵表示がISOの表示との整合化のために改訂され、これまでにない商業クリーニングに関する表示記号も増えるため、商業クリーニングに対して一層の関心が高まっています。そのため、関東支部では、異なる3種のドライクリーニング溶剤(パークロ、石油、フッ素)での処理、ウエットクリーニング等について、不二ドライ宇都宮工場と繊維商品めんてなんす研究会のご協力を得、見学会を企画しました。商業ドライクリーニングの工程説明と共に、新たな取扱い絵表示についてのクリーニング業界、特に繊維商品めんてなんす研究会の取り組み等もお話し頂きました。
 「繊維商品めんてなんす研究会」は、1988年に多様化する繊維商品の研究とこれに対応するクリーニング 技術の開発によって、クリーニング業界、繊維関連業界、ひろく衣生活に貢献することを目的とし、クリーニング業関企業が参加している団体です。

〔日時〕2014年12月11日(木) 14:00〜17:00<終了しました>
〔集合場所〕JR宇都宮駅 ※詳細は参加申込頂いた後、ご連絡いたします。
〔見学先〕 (株)不二ドライ 本社(〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地43)
〔内容〕
・工場見学
・講演「取扱い絵表示改訂に向けての取り組み(商業クリーニング業者として思うこと) 」
      ・・・・・・・・繊維商品めんてなんす研究会 常務理事 岡崎 善胤
〔定員〕25名
〔参加費〕学生:500円  会員:1000円  非会員:2000円


ミニシンポジウム(共催)


〔主催〕繊維学会繊維加工研究委員会(関東)、繊維学会
〔共催〕日本繊維製品消費科学会 他
〔日時〕2014年11月6日(木)14:00〜16:00<終了しました>
〔場所〕日本女子大学目白キャンパス(東京都文京区目白台2-8-1)百年館B棟1階103教室
〔講演〕
 14:00−15:00「マスクの高機能化・高性能化」…………日本バイリーン(株) 竹内 政実
 15:00−15:40 「PEN樹脂の採用例とその特性」 ………………………帝人(株) 村川 文生
〔会費〕繊維加工研究委員会委員 無料、繊維学会会員 1000円、一般 2000円、学生 500円


繊維技術フォーラム 関東支部(共催)


〔主 催〕神奈川県産業技術センター
〔共 催〕日本繊維製品消費科学会関東支部
〔開催日〕2014年10月22日(水)〜24日(金)(繊維技術フォーラムは,24日午後です<終了しました>
〔会 場〕神奈川県産業技術センターD会場 2階第5講義室 (海老名市下今泉705-1)
〔参加費〕無料
〔内 容〕
〇湿潤時の布帛のべたつき感の評価方法の検討 …………産業技術センター化学技術 加藤三貴
〇洗浄性・防汚性評価のための画像解析システム ………………………横浜国立大学小島 裕也
〇確率密度関数による洗浄力評価指標の開発  …………………………横浜国立大学 大矢 勝

プログラム(「繊維技術フォーラム」は、30>ページ目に詳細が記載)


関東支部総会ならびに講演会


[日 時]2014年4月26日(土)14:00〜15:30 A棟650教室<終了しました>
[会 場]大妻女子大学 千代田校舎 (東京都千代田区三番町12番地)
[総 会]14:00〜14:30 
 2013年度事業報告および決算報告
 2014年度事業計画および予算案
 2014年度支部幹事候補者案
[講演会]14:30〜15:30 
  「環境にやさしい繊維」・・・・・大妻女子大学家政学部 教授 兼廣春之 
[参加費]無料 申込不要、会場へ直接お越し下さい

ジュピターショップチャンネル株式会社 見学・講演会


日時:2014年2月18日(火) 13:30〜16:30<終了しました>
見学先・集合場所:ジュピターショップチャンネル株式会社
     東京都中央区日本橋箱崎町36-2 リバーサイド読売ビル9階
内容:
(1) 講演「ジュピターショップチャンネルのテレビショピングにおける商品選定から販売後対応まで」
(2) 学(コールセンター、スタジオ)
  スタジオとコールセンターは、徒歩15分程度の離れたところにあり、徒歩で移動し見学します。
参加費:500円
定員:20名

第48回卒業論文発表会


[日 時]2014年2月15日(土)13:00〜17:30<終了しました>
[場 所]共立女子大学(東京都千代田区一ツ橋2-2-1) 本館508講義室
[発表時間]15分(発表12分,質問3分)
[発表形式]口頭発表(PCプロジェクタ)
[発表申込締切]2014年1月24日(金)必着


紙の博物館見学会

[日 時] 2013年11月2日(土)13:30〜16:30<終了しました>
[見学地] 公益財団法人 紙の博物館 アクセス
     〒114-0002 東京都北区王子1-1-3   電話 03-3916-2320 FAX 03-5907-7511
[内 要]
(1)紙の博物館見学
(2)紙漉き体験
(3)講演「紙とお札のはなし」東京大学特任教授 木村 実
[参加費] 300円


関東支部総会ならびに講演会

[ 日 時 ]2013年4月27日(土) 14:00〜15:30<終了しました>
[ 会 場 ]東京家政学院大学 千代田三番町校舎 1501教室 (東京都千代田区三番町22番地)
[ 総 会 ]14:00〜14:30
2012年度事業報告および決算報告
2013年度事業計画および予算案
2013年度支部幹事候補者案
[ 講演会 ]14:30〜15:30
    「企業における消費者調査の実践」
         ・・・・・・・・・・共立女子大学家政部 教授 藤田雅夫 氏
[ 参加費 ]無料    


防護服規格と性能評価に関する講演会・試験機見学

 昨今様々な災害、疫病、テロの頻発から防護服への関心が高まりつつありますが、この防護服には対象となる危険性に応じて様々な性能が要求され、結果として多くの種類があります。関東支部では、総合的試験検査機関である(一財)カケンテストセンターにご協力いただき、防護服についての講演を企画いたしました。今回は欧州規格制定のための国際会議(ISO/TC94/SC14)等に出席されている職員の方から、特に消火活動時の防護服の規格、要求性能、試験方法、及び評価等についてお話をうかがいました。

<日 時> 2013年3月6日(水)14:00〜17:00<終了しました>
<場 所> (一財)カケンテストセンター 東京事業所
      (〒332-0016 埼玉県川口市幸町1-7-22 TEL 048-258-9611) アクセス
<内 容>
 14:00〜15:45  講演 「防護服規格と性能評価について」
           東京事業所 雑貨テストラボ長 三橋卓也 氏
                 資材テストラボGL 辻 創 氏
 16:00〜16:45  試験機の見学  質疑応答
  (試験の様子はビデオでのご紹介になります)
<定 員> 30名 (同業者の方はお断りすることがあります)
<参加費> 学生:500円  会員:1000円  非会員:2000円

第47回卒業論文発表会


[日  時]2013年2月16日(土)午後 <終了しました>
[場  所]共立女子大学(東京都千代田区一ツ橋2-2-1)  本館508講義室
[発表時間]15分(発表12分,質問3分)
[発表形式]口頭発表(PCプロジェクタ)

染色工場の見学・講演会

 横浜市の坂本捺染株式会社の見学・講演会を行いました。横浜市の帷子川沿いにあります坂本捺染株式会社は、昭和28年創業で60年もの歴史があります。10数人の職人で、伝統工芸品でもあります横浜スカーフの染色を取り扱っている染色工場です。今回は染色へのこだわりのある手捺染と機械捺染の両方を拝見できました。

[日  時] 2012年9月27日(木) <終了しました>
[見学 先] 坂本捺染株式会社   (〒240-0043 神奈川県横浜市保土ヶ谷区坂本町150 TEL 045-333-2423)
[集   合]  相模鉄道「上星川」改札口13:45集合(時間厳守) 上星川駅より徒歩3分
[内  容] 手捺染および機械捺染の見学(1時間予定)
      横浜国立大学へバスか徒歩にて移動し坂本捺染代表取締の野村様より会社の概要および横浜スカーフに関するご講演・資料拝見 (1時間予定)
[講演会場]  横浜国立大学総合研究棟  (〒240-8501 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7 TEL 045-339-3301)
 上星川駅前から相鉄バスで「釜台住宅第3」経由のバス(浜11)に乗車し、「釜台住宅第2」で下車。徒歩5分
[定 員] 20名(人数になり次第締め切らせて頂きます)
[参加費]  学生:500円  会員:1,000円   非会員:2,000円

関東支部総会ならびに講演会

[ 日 時 ]2012年5月19日(土) 14:00〜15:30<終了しました>
[ 会 場 ]東京家政学院大学 千代田三番町校舎 1501教室 (東京都千代田区三番町22番地)
[ 総 会 ]14:00〜14:30
 2011年度事業報告および決算報告  2011年度事業計画および予算案  2012年度支部幹事候補者案
[ 講演会 ]14:30〜15:30
  「消臭機能と繊維」 ・・・・・・・・・・お茶の水女子大学生活科学部 教授 仲西 正 氏
[ 参加費 ]無料

第46回卒業論文発表会

[日    時]2012年2月18日(土)13:00〜17:30<終了しました>
[場    所]東京家政大学(東京都板橋区加賀1-18-1) 16号館 161B講義室
[発 表 時 間] 15分(発表12分,質問3分)
[発 表 形 式] 口頭発表(PCプロジェクタ)


見学会・講演会

 関東支部では、シルク博物館の見学・講演会を開催しました。シルク博物館は、シルクに関する歴史をたどりながら、絹の科学・技術の理解を深めるとともに、主要なシルク製品の産地の紹介、貴重な絹服飾の工芸の美の鑑賞の場を提供しています。今回は常設展示を見学し、シルクの歴史や新しい絹製品技術などについてのお話をしていただきました。

1. 日 時:2011年12月9日(金)14:00〜16:00(約1時間の講演会を含む)<終了しました>
2.場 所:シルク博物館   〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町1  電話045-641-0841
3.集 合:博物館入口に13:40集合
4.内 容:
 14:00〜15:00 講演 「横浜開港とシルク貿易」 小泉勝夫氏 (元シルク博物館館長、現専門委員)
 15:10〜16:00 見学
5.定 員:30名
6.参加費:学生(500円)、会員(1000円)、非会員(2000円)

ホットマン株式会社 見学・講演会

 関東支部では、ホットマン株式会社の見学・講演会を開催いたしました。同社は明治元年(1868年)に絹織物製造として創業し、織物製造業者としては100年を超える歴史を持ち、タオル専門メーカーとしては50年の歴史を刻んできた企業です。
 使用する素材には数カ国の超長繊維綿を中心に厳選された綿を採用し、織り、染め、プリントをはじめとした自社工場を構え、企画、デザイン、縫製、刺繍、物流から販売までの製販一貫体制で、丁寧な物づくりとお客様第一の販売に取り組んでおられます。
 今回は織物工場を見学させていただきました。見学及び講演の中でタオル製品の染色、製造工程の説明や安全性や環境への取り組みなどについてお話を聞かせていただきました。

<日 時> 2011年9月29日(木)13:30〜16:30<終了しました>
<見学先> ホットマン株式会社 本社工場 (〒198-8522 東京都青梅市長淵5-251 TEL 0428-24-6500)
<集 合>
 JR青梅線「青梅駅」改札口に13:25集合(時間厳守)
<内 容>
 13:30〜15:30  工場見学  本社工場長 坂本 将之 氏
 15:30〜16:30  講演 「 綿布の染色加工について 」 川越工場 染色・捺染課長 星 幸則 氏
<定 員> 25名 
<参加費> 学生:500円  会員:1000円  非会員:2000円


関東支部総会ならびに講演・見学会

[日 時]2011年 5月21 日(土)14:00〜15:30<終了しました>
[会 場]大妻女子大学 千代田校舎 (東京都千代田区三番町12)
[総 会]14:00〜14:30
   2010年度事業報告および決算報告
   2011年度事業計画および予算案
   2011年度支部監事候補者案
[講演会]14:30〜15:30
  「衣料品のクレーム事例」……………(財)日本紡績検査協会 東部事業所 所長 西山 浩一

国際クリーニング株式会社 大森工場 見学・講演会

 国際クリーニング(株)は昭和24年(1949年)に皇居前で国営クリーニング工場の業務を国から委託されて創業し,海外からの要人をお迎えするホテルのクリーニング業務を任されていたという歴史あるクリーニング業者です.現在はホテル・レストランリネン類を初め,一般家庭向けのクリーニング店舗を展開されています.今回はリネン工場とドライ工場を見学させていただきました。

<日 時> 2010年11月10日(水)13:00〜16:15<終了しました>
<見学先> 国際クリーニング(株)大森工場
      (〒143-0015 東京都大田区大森西1-18-21 TEL 03-3763-6321)
<集 合> 京浜東北線「大森駅」中央改札口に12:45集合
  タクシーに分乗して工場入りします.乗車料金(1000円弱)は参加費とは別に,同乗者で割ってお支払いいただきます.
<内 容>
 13:15〜14:45  工場見学
 15:15〜16:15  講演 「クリーニングの現状について」
   国際クリーニング(株) 社長 西 一彦 氏  
 工場見学後,近くの施設「大田文化の森」集会室に移動して講演をお聞きします.
 お帰りは施設近くのバス停より大森駅行き,蒲田駅行きなどのバスにご乗車いただけます.
<定 員> 30名 (同業者の方はお断りすることがあります)
<参加費> 学生:500円  会員:1000円  非会員:2000円

デジタルヒューマン工学研究センター見学・講演会

 産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター(DHRC)の見学・講演会を開催いたしました.本研究センターは,人間と工学システムをつなぐ基本技術である「人間の計算モデル」−人間の機能と行動を測り,分析し,予測・再現できるモデル−の研究とその応用を進めています.

〔日 時〕2010年 8月2日(月)13:00〜16:00<終了しました>
〔会 場〕産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター(DHRC)
(〒135-0064 東京都江東区青梅2-3-26 TEL:03-3599-8201) http://www.dh.aist.go.jp/jp/
〔集 合〕独立行政法人 産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター 受付前 
〔内 容〕
13:00〜14:45
1.講演 (演題は未定です)
   産業技術総合研究所 デジタルヒューマン工学研究センター長 博士(工学) 持丸 正明 
15:00〜16:00
2.デジタルヒューマン工学研究センター施設見学
〔定 員〕40名
〔参加費〕会員・学生:200円,非会員:500円


関東支部総会ならびに講演会

〔日 時〕2010年4月17日(土) 14:00〜15:30<終了しました>
〔会 場〕昭和女子大学、大学1号館8F 8S01教室 (東京都世田谷区太子堂1−7)
〔総 会〕14:00〜14:30
 2009年度事業報告および決算報告
 2010年度事業計画および予算案
 2010年度支部幹事候補者案
〔講演会〕14:30〜15:30
 演題「繊維リサイクルの現状と動向 ―消費科学の活用で不用衣料の可燃ごみ脱却を―」
    ………………NPOファイバーリサイクル推進協会理事長 木田 豊
〔参加費〕無料、 申し込み不要、会場へ直接お越しください。


花王株式会社見学・講演会

 「花王株式会社」の見学・講演会を開催しました。ご存じのとおり「花王株式会社」は、洗剤をはじめとして食品、化粧品、サニタリー製品など、我々の生活に欠かすことの出来ない製品を、広く世界に送り出している家庭用製品製造のリーディングカンパニーです。

〔日時〕2010年2月9日(火曜日)13:30〜16:30<終了しました>
〔場所〕花王株式会社 墨田事業場 〒131-0044 東京都墨田区文化2-1-3 TEL:03-5630-9004(花王ミュージアム案内)
  アクセス JR総武線 「亀戸」駅下車 徒歩15分、東武亀戸線 「小村井」駅下車 徒歩8分
〔内容〕
見学会:東京工場、花王ミュージアム(13:30〜15:00)                                   
講演会:「天然の力を生かして自然に髪を染める。白髪をメラニンで染毛する新しい技術」(15:00〜16:30)
 ・・・・・花王(株)ビューティケア研究センター 主席研究員 小池謙造
 日本人の髪が黒いのは、内部にメラニン色素が存在するためです。老化によってメラニンが作れなくなると白髪になります。月桂冠(株)総合研究所との共同研究によって、お酒を造る麹菌の酵素で髪が本来もつ「黒髪色素(メラニン)のもと」を作って白髪を染める新しい染毛技術を開発しました。
〔定員〕30名
〔参加費〕学会会員:3000円  非会員:4000円  学生:500円

第44回卒業論文発表会

平成21年度卒業論文発表会を下記の通り開催しました。
[日時] 2010年2月20日(土)13:00〜17:30<終了しました>
[場所] 東京家政大学(東京都板橋区加賀1-18-1)
[発表時間] 15分(発表12分,質問3分)

国民生活センター見学・講演会

 昨今、グローバル化や規制緩和などに伴い商品の安全性を巡る問題が多様化しています。このような状況にあって消費者行政を一元的に所管する「消費者庁」が発足しました。関東支部では、安全で持続可能な消費生活を見直す取り組みとして「国民生活センターの見学・講演会」を企画しました。
 国民生活センターは、国や全国の消費生活センターと連携して、消費者問題における中核的機関として消費者情報の収集・分析・提供、消費生活相談、生活・消費者問題調査研究、商品テストなどの業務を行っている我が国唯一の独立行政法人です。今回は、約2時間の予定で、国民生活センターの概要から最近の取り組みまでを分かりやすく、コンパクトにご案内いたしました。

〔日時〕2009年9月16日(水)14:00〜16:00<終了しました>
〔場所〕独立行政法人国民生活センター 〒229-0029 神奈川県相模原市弥栄3-1-1 TEL:042-758-3161(受付案内)  アクセス
〔内容〕テスト業務内容の解説(紹介ビデオを含めて約40分を予定)。テスト施設の見学及び実施例の紹介(約1時間を予定)
〔定員〕30名
〔参加費〕学会会員及び非会員:500円、学生:無料

関東支部総会ならびに講演会

[日   時]2009年4月 25日(土)14:00〜15:30<終了しました>
[会   場]日本女子大学 百年館低層棟203教室
(東京都文京区目白台2-8-1)
[総  会]14:00〜14:30
  平成20年度事業報告および決算報告
  平成21年度事業計画および予算案
  平成21年度支部幹事候補者案
[講 演 会]14:30〜15:30
  「PL判例の動向と法改正の動き」  日本女子大学  細川 幸一氏
[参 加 費]無料 (申し込み不要, 会場へ直接お越しください.)

第43回卒業論文発表会

[日   時]2009年2月 21日(土)13:00〜17:30<終了しました>
[場  所]大妻女子大学 A棟366講義室(東京都千代田区三番町12)
[発表時間]15分(発表12分,質問3分)
[発表形式]口頭発表(PCプロジェクタまたはOHP)

東京都立皮革技術センター見学会・講演会 

 皮革製品についての講演・見学会を都立皮革技術センターにて開催致しました.見学先は、皮革関連産業の技術向上を目的に,皮革に関する試験研究及び指導事業を行っています.一口に皮革製品と言っても,その種類は多種多様で私たちの生活に大変密着しています.今回は皮革についての基礎知識と,実際の加工も見学して頂きました.

[主 催] 日本繊維製品消費科学会関東支部
[日 時] 2009年2月5日(木)13時30分〜16時30分<終了しました>
[場 所] 東京都立皮革技術センター 地図
  〒131-0042 東京都墨田区東墨田3-3-14  TEL:03-3616-1671
[内 容]
13:30〜15:00 講演『皮革の基礎知識』 都立皮革技術センター 吉村 圭司  氏
   ビデオ『革のできるまで』 約20分
15:00〜16:30 見学会・質疑応答
[定 員] 40名
[参加費] 学会会員 1500円, 非会員 2000円, 学生 500円


関東支部見学・講演会

 江戸時代庶民の衣服として開花したゆかた。現在も夏のファッションアイテムとして欠くことのできないゆかたの注染染めについて、講演・工場見学を行いました。。創業166年の竺仙の扱う注染の染色工場は東京には数少なくなり、貴重な工場です。 

[日 時] 2008年11月15日(土) 15時〜17時 <終了しました>
[場 所] 伊勢保(いせやす)染工所
     江戸川区松島2−19−11     TEL03−3651−3459
[内 容]
 15:00〜16:00   講演  「ゆかたの歴史と染色」  竺仙デザイン研究所 岡田 美穂 氏 
 16:00〜17:00   工場見学・質疑応答  伊勢保染工所社長  伊藤 為久 氏
[定 員] 20名
[参加費]  学会員 1500円、非学会員 2000円、学生 500円

関東支部見学・講演会

 昨今アパレルメーカーが衣料品につぐ第二の主力商品と位置づけている「服飾雑貨品(靴,傘,鞄等)」や「生活雑貨品」の評価・品質管理に関する講演会および試験室見学会を,(財)日本化学繊維検査協会(カケン)にて開催しました.カケンは,衣料品や服飾・生活雑貨品など,広く繊維製品等を公正な第三者の立場で試験検査し,品質管理の分野で消費生活の向上に寄与する総合試験機関です.

[主 催] 日本繊維製品消費科学会関東支部     
[日 時] 2008年9月4日(木)13時30分〜17時10分 <終了しました>
[場 所] (財)日本化学繊維検査協会 東京事業所
  〒332-0016 埼玉県川口市幸町1-7-22 TEL:048-258-9611・3277
  URL:http://www.kaken.or.jp
[内 容]
13:30〜15:00 講演『服飾雑貨(靴,傘,鞄等)に関する試験方法,表示,クレーム事例』
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(財)日本化学繊維検査協会 三橋 卓也
15:00〜15:15 休憩
15:15〜16:15 講演『生活雑貨に関する試験方法,表示等について』
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(財)日本化学繊維検査協会 渕岡 隆
16:15〜17:00 服飾・生活雑貨関連 試験室見学
17:00〜17:10 質疑応答
[定 員]30名
[参加費]学会会員 2000円, 非会員 3000円, 学生 500円

関東支部総会ならびに講演会

[日 時]2008年4月26日(土)14:00〜15:30<終了しました>
[会 場]大妻女子大学 (東京都千代田区三番町12)
[総 会]14:00〜14:30
      平成19年度事業報告および決算報告
      平成20年度事業計画および予算案
      平成20・21年度支部役員候補者案
[講演会]14:30〜15:30
 「生協の洗剤政策転換の背景」‥‥‥‥‥‥横浜国立大学 准教授 大矢 勝
[参加費]無料


第42回卒業論文発表会


[日  時]2008年2月23日(土)13時〜17時30分<終了しました>
[場  所]昭和女子大学 大学一号館 7L32教室(東京都世田谷区太子堂1−7)
[発表時間]15分(発表12 分、質問3分)
[発表形式]口頭発表(PCプロジェクタまたはOHP)

小宮染色工場見学会)

 人間国宝の江戸小紋染師の小宮康孝氏に染色の技術や工程について説明していただくとともに、小宮氏の工場を見学しました。小宮氏は小学校6年生の夏休みから70年にわたって江戸小紋を改良し続けながらその伝統を守っておられ、1978年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に指定されました。

[日 時]2007年12月1日(土)14:00〜16:00 <終了しました>
[会 場]
小宮染色工場 (東京都葛飾区西新小岩3-7-4 TEL 03-3696-1448)
 JR総武線新小岩駅 徒歩20分
[定 員]25名
[参加費]会員2,000円、非会員3,000円、学生1,000円

東京農工大学工学部付属繊維博物館見学会・講演会

 東京農工大学工学部付属繊維博物館では,養蚕を中心とする繊維・糸・織物・編物から最新の化学繊維素材までの資料,素材から製品を作る工程で使用する道具・機械類など,学術的価値のある所蔵品を多数展示しています.今回は,説明を受けながら実際に機械を運転していただきました.また講演会では,養蚕のお話から絹繊維を用いた最新のテクノロジーについてご講義いただきました.

〔日 時〕2007年10月16日(火) 14:00〜16:30 <終了しました>
〔会 場〕東京農工大学工学部付属繊維博物館
    (東京都小金井市中町2-24-16 TEL:042-388-7163)
〔内 容〕
1 見学 繊維博物館繊維技術研究会 壁矢 久良 氏
 ・一般展示物(浮世絵、商標、各種繊維など)の見学
 ・自動繰糸機、精紡機、G型織機、ジェットルーム、編機(パンスト編機)、組紐機、ミシンなど機械類の動態展示の見学
2 講演
 演題  「絹繊維−近代蚕糸の歴史と最新のテクノロジー」
 講演者 繊維博物館 専任教員  中澤 靖元 氏
〔定 員〕25名
〔参加費〕500円

関東支部総会ならびに講演会

日 時: 2007年5月19日(土)、14:15〜15:30<終了しました>
会 場: 昭和女子大学、大学1号館2階小会議室(2M05)
総 会: 14:15〜14:45
 平成18年度事業報告および決算報告
 平成19年度事業計画および予算案
 平成19・20年度支部役員候補者案
講演会: 14:45〜15:30
  演題「羊毛繊維の化学処理による機能性付与  ――吸水・吸湿・消臭性 ――」
   講演者  昭和女子大学 教授  小原 奈津子 氏
参加費: 無料

第41回卒業論文発表会


[日  時] 2007年3月10日(土)13時〜17時30分<終了しました>
[場  所] 和洋女子大学 西館2-5教室 (千葉県市川市国府台2-3-1)
[発表時間] 15分(発表12分、質問3分)
[発表形式] 口頭発表(PCプロジェクタまたはOHP)

関東支部見学・講演会

 関東支部では,洗剤から食品,化粧品,サニタリー製品など幅広い製品の広がりを見せて注目されている家庭用製品製造のトップ企業「花王株式会社」の見学・講演会を開催しました。講演会では化粧品,サニタリー関連の最先端の技術を駆使した最新の研究成果をお話しいただきました。

[主  催] 日本繊維製品消費科学会関東支部
[協  賛] 日本家政学会関東支部
[日  時] 2006年11月20日(月) 13時00分〜16時00分 <終了しました>
[会  場] 花王(株) すみだ事業場  東京都墨田区文花2−1−3
[内  容]
 13:00〜14:20 見学 すみだ事業場化粧品工場、美容センター       
 14:30〜15:00 講演1 「光の色を応用したベースメイク商品の開発」
   ・・・・・・・・スキンケア研究所美容センター 堀 公彦
 15:00〜15:30 講演2 「美髪技術の開発」
   ・・・・・・・・ヘアケア研究所美容センター 伊藤 隆司
 15:30〜16:00 講演3 「生理用品 ロリエFの開発」   
   ・・・・・・・・サニタリー研究所 豊島 泰生

[定  員] 40名
[参加費]学会会員 2000円 非会員 3000円 学生500円

関東支部見学・講演会

 大きく変貌する中国の現状と繊維製品の品質管理やクレームに関する講演会および(財)日本繊維製品品質技術センター(QTEC)の見学会を開催しました。QTECは、国内のみならず海外においても多くの実績を有しており、繊維製品の品質性能・外観品質などの試験・検査や、品質評価・品質管理に関係する講習会・セミナーなどを行っている機関です。

[日 時] 2006年10月17日(火) 13時00分〜17時00分 <終了しました>
[会 場] (財)日本繊維製品品質技術センター(QTEC)
 東京都中央区日本橋富沢町7-19  TEL:03-3666-5390
[内 容]
 13:00〜13:50 講演 『最近の中国事情』  (財)日本繊維製品品質技術センター 中島重雄氏
 13:55〜14:45 講演 『クレーム事例』  (財)日本繊維製品品質技術センター 手塚克己氏 
 14:45〜15:00 休憩
 15:00〜16:00 QTEC所内見学
 16:00〜17:00 質疑応答
[定 員] 20名
[参加費] 学会会員 2000円    非会員 3000円    学生 500円

関東支部総会ならびに講演会

[日時] 2006年5月13日(土) 14:00〜16:00<終了しました>
[会場] 東京家政大学 (東京都板橋区加賀1-18-1) 120周年記念館(11階) 11Dセミナー室
[講演会](14:00〜15:30)
     「エネルギーと物質から見る都市の環境問題 −過去から現在そして未来へ−」
    首都大学東京 都市環境学部 准教授 吉田博久
[総会](15:40〜)
 1) 平成17年度事業報告、決算報告および会計監査報告
 2) 平成18年度事業計画および予算案
 3) 平成18年度支部役員選出
 4) その他
[参加費] 無料

アパレル生産に関する講演・見学会

 アパレル生産の現場から見たアパレル産業に関する講演会と高級婦人服(プレタポルテ婦人服)の企画、設計、裁断、縫製など生産工場の見学会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしています。

[主 催] (社)日本繊維製品消費科学会関東支部 
[日 時] 2006年2月17日(金) 13:30〜17:00<終了しました>
[会 場] 辻 洋装店
      東京都中野区上高田2-10-14  TEL: 03-3388-0019
[集 合] 中野区立商工会館(講演会場の予定)
      東京都中野区新井1-9-1    TEL: 03-3389-1181
[内 容]
 13:30〜14:30  講演「もの創りから見たアパレル産業」 取締役社長  辻 庸介
 14:30〜15:00  休憩・移動
 15:00〜16:00  工場見学
 16:00〜17:00  質疑応答
[定 員] 30名
[参加費] 学会会員 2000円   非会員 3000円   学生  500円


関東支部見学・講演会

 2000年に設立された独立行政法人国立スポーツ科学センター(JISS)の見学と東京都立産業技術研究所での見学・講演会を開催いたしました。JISSはわが国のスポーツの国際競技力向上を目的としたスポーツ医学・科学・情報の中枢機関です。最新鋭のスポーツ設備を備え、日本人選手の強化育成を行っています。また、東京都立産業技術研究所ではユニバーサルデザイン関連の講演と所内見学を行いました。
[主 催](社)日本繊維製品消費科学会関東支部
[共 催](社)繊維学会関東支部
[日 時] 2005年10月27日(木)13:30〜17:00<終了しました>
[会 場]
 1)独立行政法人 国立スポーツ科学センター(JISS)東京都北区西が丘3-15-1 TEL 03-5963-0200
 2)東京都立産業技術研究所 東京都北区西が丘3-13-10 TEL 03-3909-2151
[集 合]国立スポーツ科学センター
[内 容]
 13:30〜15:00 国立スポーツ科学センター 見学
 15:00〜15:20 休憩 1)から2)への移動は3分
 15:20〜16:20 東京都立産業技術研究所 説明・見学
 16:20〜17:00 講演「高齢者・障害者に配慮した製品デザイン」 主任研究員 阿保友二郎
[定 員]30名
[参加費]主催・共催学会会員 2000円  非会員 3000円 学生 500円

関東支部総会ならびに講演会

[日時] 2005年6月4日(土) 14:00〜16:00<終了しました>
[会場] 日本女子大学百年館
講演会(14:00〜15:30)]
     「酵素の繊維加工への応用」    東京家政大学教授 高岸 徹 氏
総会(15:40〜)
 平成16年度事業報告、決算報告及び会計監査報告
 平成17年度事業計画及び予算案
 平成17年度支部役員選出
 その他
[参加費] 無料

クリーニング企業と鉄道総研の見学会

 関東支部では、毛皮、皮革、和服、ドレス等の特殊製品のクリーニングや撥水加工、防炎加工、抗菌加工等の二次加工など、多くのアイテムと高い技術力のある東京ホールセール株式会社と鉄道技術に関する基礎から応用までのあらゆる分野を対象に、たゆまぬ技術革新へチャレンジしている財団法人鉄道総合技術研究所の見学会を行いました。

[主 催]日本繊維製品消費科学会関東支部・日本繊維製品消費科学会本部
[協 賛]繊維学会関東支部
[日 時]平成17年2月4日(金)12時45分〜17時<終了しました>
[訪問先] 
1 財団法人鉄道総合技術研究所
         東京都国分寺市光町2−8−38 TEL:042-573-7219
2 東京ホールセール株式会社
         東京都府中市寿町3−10−20 TEL:042-362-5411
[集 合]JR中央線国立駅北口改札口前 12時45分
[定 員]30名 ※クリーニング関連企業の方は参加をご遠慮願います。
[参加費]一般 1,000円、学生 500円

関東支部見学・講演会

 栃木県東部・茨城県西部の繊維関連産業の見学・講演会を行いました。不織布のトップメーカーの日本バイリーン株式会社、リサイクル原料を中心にユーザーニーズに対応している小山化学株式会社、伝統工芸品に指定されている本場結城紬織元の野村耕氏工房、昨年オープンした佐野プレミアム・アウトレットの見学をしました。

[主 催]日本繊維製品消費科学会関東支部・日本繊維製品消費科学会
[協 賛]繊維学会関東支部
[日 時]9月6日(月) 8時30分〜19時30分頃<終了しました>
[訪問先]
 1 日本バイリーン株式会社東京工場
         茨城県猿島郡総和町大字北利根7 0280-92-1521
 2 小山化学株式会社
  栃木県小山市大字横倉新田295 0285-27-1511
 3 本場結城紬織元 野村耕氏工房
  茨城県結城市小森25 0296-33-2752
 4 佐野プレミアム・アウトレット
  栃木県佐野市佐野新都市78街区 0283-20-5800
[集 合]JR池袋駅西口東京芸術劇場前  8時30分(全行程貸切バス使用)
[解 散]JR池袋駅 19時30分頃
[定 員]40名  ※ 同業他社の方は参加をご遠慮願います。
[参加費]一般4,500円 学生2,000円(昼食代を含む)

関東支部総会・講演会

[日時] 2004年5月29日(土) 14:00〜16:00<終了しました>
[会場] 日本女子大学百年館504教室
 
[講演会](14:00〜15:30)
     「新素材としてのシルク」    東京農業大学助教授 長島 孝行 氏
[総 会](15:40〜)]
 1) 平成15年度事業報告、決算報告及び会計監査報告
 2) 平成16年度事業計画及び予算案
 3) 平成16年度支部役員選出
 4) その他


群馬県の繊維関連企業と試験研究機関を巡る(関東支部見学・講演会)

[内 容]
群馬県の繊維関連企業の見学・講演会
◆婦人服地を中心としたジャガード織物を製造している小林当織物梶A
◆ポリウレタン交編交織織物・レース等に付加価値の高い染色加工を行なっている潟Aート
◆ボタン・ベルト・バックルなどの服飾資材を製造販売している潟Aイリス
◆数多くの創造的な研究成果を基に地元企業に技術支援を行なっている群馬県繊維工業試験場

[日 時]2003年9月2日(火)8時30分〜19時00分頃<終了しました>
[訪問先]
1 小林当織物(株)
    桐生市仲町1-4-29 0277-44-7135
2 潟Aート
    桐生市相生町2-620 0277-54-5178
3 潟Aイリス新田工場
    新田郡新田町大字上中18-5 0276-57-3821
4 群馬県繊維工業試験場
    桐生市相生町5-46-1 0277-52-9950

[集 合]JR池袋駅西口東京芸術劇場前 8時30分(全行程貸切バス使用)
[解 散]JR池袋駅(またはJR東京駅)19時00分頃