学会誌2018年(59巻)目次
直線上に配置

写真は2018年1月号のものです

繊維製品消費科学会誌 「繊維製品消費科学」 

Journal of the Japan Research Association for Textile End-Use


2018年1月号
時辞刻告 年頭にあたって
〜本学会の存在意義と将来を問う〜
(一社)日本繊維製品消費科学会 会長
横浜国立大学
大矢  勝
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
7.環境対応人工皮革<ティレニーナ>
株式会社クラレ 芦田 哲哉
解説 シリーズ「苦情品診断学実践講座」 
「苦情品診断学実践講座」掲載にあたって
京都女子大学 榎本  雅穗
解説 シリーズ「苦情品診断学実践講座」 
第1回 「綿ニットの色泣き汚染」
<5名によるネット座談会>
京都女子大学
元 株式会社レナウン
元 瀧定名古屋株式会社
(一社)関西繊維商品めんてなんす研究会
(一財)ニッセンケン品質評価センター
榎本 雅穗
相馬 成男
竹内 徹
西山 誠
内山 雅章
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
5.「松右衛門帆」
株式会社御影屋  柿木 貴智
解説 (第29回消費科学講座講演より)
生活者のインサイトのとらえ方
?見えない欲望を探る?
株式会社博報堂ケトル  嶋 浩一郎
解説 (第29回消費科学講座講演より)
“ありえない”をブームにするニッチ戦略
パクチーハウス東京  佐谷 恭
解説 (第29回消費科学講座講演より)
シェアリングが作る新しい顧客体験
株式会社エアークローゼット 天沼 聰
報文 布地のイメージに関与する色・柄と年齢適合感の関係 椙山女学園大学
名古屋学芸大学
石原 久代
山縣 亮介
行事
レポート
第3回オリパラ勉強会 ―障害者とスポーツ― オリンピック・パラリンピック
研究委員会委員(京都女子大学)
渡邊 敬子
行事
レポート
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 「熊ん蜂と蚤(のみ)の曲芸」に思う 中・四国支部(島根大学) 高橋 哲也
教員公募 東北生活文化大学
会報
会告
新年の
ご挨拶

2018年2月号 
時辞刻告 持続可能(サスティナブル)なモノづくり
―エコテックスの役割と今後―
(一財)ニッセンケン品質評価センター 駒田 展大
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
6.奈良・広陵の靴下
畿央大学 村田 浩子
解説 シリーズ「色彩とインテリア」 
5.アーバンインテリアの色彩
大阪産業大学 ペリー 史子
解説 シリーズ「テキスタイル展示会情報」 
1.Premiere Vision展―世界最大の素材見本市
株式会社ミックプランニング 北川 美智子
解説 シリーズ「日本の化学繊維の発展と消費科学」
9.ネット座談会(前編)
ミズノ(株)
東レ(株)
  〃
東洋紡STC(株)
(株)クラレ
荻野 毅
荒西 義高
奥村 由治
表 雄一郎
竹野入正利
解説 (第54回快適性・健康を考えるシンポジウム講演より)
繊維製品の皮膚に対する刺激性および有用性の評価方法
日本産業皮膚衛生協会
(河合産業皮膚医学研究所)
五十嵐 亮介
報文 着装基準に関する研究
 ―性別,年代,着装場面に着目して―
文化学園大学 松原 詩緒
報文 1950年代から2000年代までの中国における
洗剤関連リスク情報の変遷 
横浜国立大学
大阪樟蔭女子大学
横浜国立大学
武藤 祐子
小林 政司
大矢  勝
行事
レポート
第4回 災害・安全研究会 報告
行事
レポート
実践アパレル講座「快適性」入門
 ―温熱生理の基礎と商品開発の手法を学ぶ―
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 家族の背中と、毛糸玉 関東支部(文化学園大学) 小林 未佳
教員公募 東京家政大学(服飾造形分野)
教員公募 東京家政大学(被服繊維学分野)
会報
会告
投稿規定

2018年3月号 
時辞刻告 日本のファッション教育を再定義する
―グローバルアパレル市場でより強い競争力を持つ―
(学)文化学園国際交流センター 柿島 由雄
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
7.滋賀県の繊維産業 -浜ちりめん-
滋賀県東北部
工業技術センター
岡田 倫子
解説 シリーズ「地域に根差した繊維産業」
―シリーズ開始にあたって―
学会誌編集委員会
解説 シリーズ「地域に根差した繊維産業」
1.創業から近代までの当社の歩み
朝倉染布(株) 朝倉 剛太郎
解説 シリーズ「日本の化学繊維の発展と消費科学」
9.ネット座談会(後編)
オギノ繊維技術士事務所
三菱ケミカル株式会社
旭化成株式会社
東レ株式会社
三菱ケミカル株式会社
旭化成株式会社
荻野 毅
小寺 芳伸
池永 秀雄
荒西 義高
中島 千恵
解説 シリーズ「苦情品診断学実践講座」 
第2回「ポリウレタン合成皮革の損傷劣化と
PVC レザー硬化」<5名によるネット座談会>
京都女子大学
元潟激iウン
元瀧定名古屋
(一社)関西繊維商品めんてなんす研究会
(一財)ニッセンケン品質評価センター
榎本 雅穗
相馬 成男
竹内 徹
西山 誠
内山 雅章
解説 日本古代の織物生産と渡来人 成安造形大学 大橋 信弥
研究解説 有松絞りの歴史的変遷 嵯峨美術大学 上田 香
資料 黒ブドウ「スチューベン」果皮の染色における媒染効果 東北女子大学 弘前大学大学院
弘前大学
葛西 美樹
安川 あけみ
報文 小・中・高生の色彩感情と衣服色彩嗜好
―好きな色と着たい色の違い―
実践女子大学 川上 梅
行事
レポート
神戸ファッション美術館見学講演会 報告 見学会分科会
(大阪樟蔭女子大学)
小林 政司
支部行事
レポート
「第52回卒業論文発表会」(関東支部) 関東支部(実践女子大学) 大川 知子
支部行事
レポート
第2回見学会「東京都立皮革技術センターおよび福島化学工業」(関東支部) 関東支部(東京家政大学) 杉野 公子
情報
トピックス 
     
繊維国内
トピックス
     
交さ点 北陸の風土と革新 北陸支部(福井県立大学) 山路 直人
会報
会告

2018年4月号 
時辞刻告 きものはどこへ? 京都伝統産業ふれあい館 八田 誠治
解説 西脇ファッション都市構想 兵庫県立工業技術センター繊維工業技術支援センター
西脇市 ファッション都市構想推進室長
東山 幸央
藤井 隆弘
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
8.京丹後の地で70年 −緞通と緞帳―
丹後テクスタイル(株) 山田 孝
解説 第30回消費科学講座講演より
“ゼログ”テキスタイル開発と販売
ユニチカトレーディング(株) 冨路本 泰弘
解説 第30回消費科学講座講演より
人工皮革<クラリーノ>ロングセラーの秘密
(株)クラレ 芦田 哲哉
研究解説 多くの人に支えられて 新潟県立大学名誉教授 菅井 清美
技術
レポート
通気性とクッション性を両立する三次元スプリング構造体 東洋紡(株)
  〃
  〃
  〃
  〃
小松 陽子
小淵 信一
中村 隆徳
藤本 麻由
森島 淳
技術
レポート
摩擦試験による静電植毛加工品の植毛強さの評価とその問題点 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター城東支所
  〃
  〃
宇井 剛
長谷川 孝
殿谷 保雄
報文 若年者から高齢者における着装基準の類型化と
性、年代別の特徴
文化学園大学 安永 明智
行事
レポート
第5回 災害・安全研究委員会 報告 災害・安全研究委員会(文化学園大学)
(尚絅学院大学)
(東北福祉大学)
小柴 朋子
久慈 るみ子
水野 一枝
行事
レポート
第4回オリパラ研究会 報告 オリンピック・パラリンピック研究委員会(日本女子大学)
(椙山女学園大学)
大塚 美智子
滝澤 愛
行事
レポート
第28回ファッション造形学セミナー
―レディーステーラードジャケットの縫製テクニック― 
ファッション造形学研究委員会(文化学園大学)(日本女子大学) 平良木 啓子
武本 歩未
行事レポート 第36回クリーニングに関する情報セミナー
〜商業クリーニングの理解〜 
クリーニングに関する情報研究委員会
(武庫川女子大学)
牛田 智
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 カラーユニバーサルデザインを考える 東海支部(椙山女学園大学) 石原 久代
会報
会告

2018年5月号
時辞刻告 大規模災害発生時における衣の支援
《衣》業種交流で作る快適な避難生活
(株)TOSEI 須田 雅太郎
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
9.本場大島紬
鹿児島県工業技術センター  東 みなみ
解説 シリーズ「地域に根差した「繊維産業」
2.西陣紋織技術の変遷について
 − 紋媒体を中心として −
元京都市繊維技術センター 
センター長 
粟崎 雅之
解説 シリーズ「苦情品診断学実践講座」
 第3回「ニットの地糸切れ」
 <5名によるネット座談会>
京都女子大学
元(株)レナウン
元瀧定名古屋(株)
(一社)関西繊維商品めんてなんす研究会
(一財)ニッセンケン品質評価センター
榎本 雅穗
相馬 成男
竹内 徹
西山 誠
内山 雅章
解説 シリ−ズ「消費者の心理と行動を理解する
 −マーケティングへの応用を目指して−」
1.消費者行動研究の目的と意義,その動向
京都橘大学 永野 光朗
報文 大気圧プラズマジェット処理によるポリエステル布
のぬれ性および防汚性の制御
奈良女子大学大学院
奈良工業高等専門学校
正部家 恵里子
後藤 景子
報文 背部体表面の圧縮特性とそれに影響を及ぼす要因 京都女子大学
富山県工業技術センター
京都女子大学
村ア 夕緋
中橋 美幸
諸岡 晴美
行事
レポート
第31回消費科学講座
〜特殊ユニフォームの開発とビジネス価値の創出〜
事業企画委員会
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 “統計”という言葉の昨今 中四国支部 光石 一太
会報
会告

2018年6月号 
時辞刻告 ファッションローはファッション業界を救えるか? 東海大学総合社会学研究所長・
知財部門長・弁護士
角田 政芳
解説 染色業界(日本繊維染色連合会)における現状と課題 (株)川合染工場 川合 創記男
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
10.現代に息づく久留米絣
〜むかしもいまもこれからも〜
(株)オカモト商店  野口 英樹
解説 シリーズ「地域に根差した「繊維産業」
3.手袋産業が生んだ当社の歴史
常磐染工(株) 平尾 昭規
解説 シリーズ「学生の課外活動や企業とのコラボによる教育」
13.子ども用の高視認性安全服 文化服装学院による取り組み
ファッション+αによる社会貢献
文化服装学院
  〃
早渕 千加子
吉村 とも子
解説 シリ−ズ「消費者の心理と行動を理解する
 −マーケティングへの応用を目指して−」
2.選好形成と消費者行動
徳山大学
早稲田大学
井出野 尚
竹村 和久
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
8.衣料用液体洗剤「トップ HYGIA」の開発
ライオン(株) 佐々木 七実
解説 「第31回消費科学講座講演より」
食品工場の異物混入対策ユニフォーム
ミドリ安全(株) 吉田 孝保
解説 「第31回消費科学講座講演より」
空調服開発のきっかけとビジネス展開について
(株)空調服 市ヶ谷 弘司
解説 「第31回消費科学講座講演より」
学校制服の過去,現在,未来
〜社会・教育・消費者の変化と共に〜
菅公学生服(株)
学生工学研究所
原田 季典
報文 化粧行動を規定する個人差要因の日タイ比較 東亜大学 平松 隆円
行事
レポート
第55回快適性・健康を考えるシンポジウム報告
―暑熱関x強化の熱中症リスクとその対策―
快適性・健康研究委員会委員 出口 潤子
支部行事
レポート
「関東支部総会・講演会」報告(関東支部) (地独)都立
産業技術研究センター
山田 巧
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 「ちいさいおうち」の作家 関東支部 下村久美子
会報
会告

2018年7月号  
時辞刻告 「水辺や野辺を歩きながら」 成安造形大学学長・画家  岡田 修二
解説 Premiere Vision展 2019年春夏
新しい美意識を伝える
(株)ミックプランニング 北川 美智子
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
11.愛媛県の伝統産品
愛媛県産業技術研究所 
繊維産業技術センター 
石丸 祥司
解説 シリーズ「地域に根差した「繊維産業」
4.大阪の下町染色工場の歩み
シンドー(株) 高倉 浩司
解説 シリーズ「繊維と災害」
16.災害におけるエコノミークラス症候群の原因と対策:
イタリアとの比較も含めて
新潟大学医歯学系呼吸循環外科 榛沢 和彦
解説 シリーズ「苦情品診断学実践講座」
第4回 「綿ニットの光及び汗による変色」
<5名によるネット座談会>
京都女子大学
元(株)レナウン
元瀧定名古屋(株)
(一社)関西繊維商品めんてなんす研究会
(一財)ニッセンケン品質評価センター
榎本 雅穗
相馬 成男
竹内 徹
西山 誠
内山 雅章
解説 シリ−ズ「消費者の心理と行動を理解する
 −マーケティングへの応用を目指して−」
3.消費者の意思決定方略
早稲田大学 
静岡県立大学 
須永総合研究所
竹村 和久
玉利 祐樹
原口 僚平
報文 Color Perception of Clothes Images
―Observation Point and Perceived Color of Clothes―
(衣服画像の色認識 ―視点と認識色― )(英文)
京都工芸繊維大学 
京都工芸繊維大学
京都工芸繊維大学
京都市産業技術研究所
京都市産業技術研究所
北口 紗織
田中 沙英
佐藤 哲也
廣澤 覚
早水 督
報文 女子大学生における他者の身体装飾への意識
〜タトゥーとピアスを中心として〜
文化学園大学
文化学園大学
文化学園大学
岡林 誠士
工藤 雅人
熊谷 伸子
2018年年次大会報告・学会賞(年度論文賞・フロンティア賞)受賞メッセージ
学会賞(年度論文賞)をいただいて 坂下 理穂
消費科学フロンティア賞をいただいて 竹下 皇二
ポスターベスト発表賞・若手優秀発表賞・若手育成基金による研究奨励金
行事
レポート
日本繊維製品消費科学会2018年年次大会報告 金城学院大学
(実行委員長)
青山 喜久子
支部行事
レポート
東海支部総会ならびに講演会 報告 東海支部
(名古屋女子大学短期大学部)
原田 妙子
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 定年4年目の夏 北陸支部 松平 光男
会報
会告

2018年8月号 
時辞刻告 ファッションの多層性  
−ファッション・ブック、その復刻版、外国版、海賊版―
東京家政大学名誉教授 能澤 慧子
解説 播州織総合素材展のあゆみ 兵庫県立工業技術センター
繊維工業技術支援センター
東山 幸央
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
12.和と洋の融合が生んだ繊維産業
岡山県工業技術センター 國藤 勝士
解説 シリーズ「学生の課外活動や企業とのコラボによる教育」
14.『UCF』ブランド、海外展開への取り組み
上田安子服装専門学校 宮田 共子
解説 シリーズ「消費者の心理と行動を理解する
― マーケティングへの応用を目指して ―」
4.消費者の眼球運動分析
早稲田大学文学研究科 
早稲田大学文学研究科 
早稲田大学文学研究科 
早稲田大学文学学術院
村上 始
川杉 桂太
柏 万菜
竹村 和久
解説 第55回快適性・健康を考えるシンポジウム講演より
屋外快適性を創る
−人と身のまわりの素材との関わり−
岡山県立大学 島ア 康弘
解説 第55回快適性・健康を考えるシンポジウム講演より
熱中症の病態と予防
産業医科大学 堀江 正知
解説 第55回快適性・健康を考えるシンポジウム講演より
暑熱環境下におけるビジネススタイルの
温熱快適性に関する一考察
旭化成株式会社 商品科学研究所
 兼ライニング研究所
吉澤 知佐
解説 「第45回消費性能試験法講習会講演より」
JIS・ISO規格の開発プロセスと
試験方法の標準化に求められる要件
一般社団法人繊維評価技術協議会 野村 憲二
資料 仮想空間内での衣服設計を目的とした
バーチャルボディの比較検討
―アパレル3D-CADを用いて―
安田女子大学 瀬尾 香
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 つくり手の想いを伝える 東海支部(岐阜市立女子短期大学) 村上 眞知子
会報
会告

2018年9月号 
時辞刻告 フィンランド政府支給の育児パッケージ Finnish Baby Box社 Heikki Tiittanen
(へイッキ・ティーッタネン)
解説 シリーズ「苦情品診断学実践講座」
第5回 「綿ジャケットおよび綿シャツの強力低下による損傷」
<5名によるネット座談会>
京都女子大学
元(株)レナウン
元瀧定名古屋(株)
(一社)関西繊維商品めんてなんす研究会
(一財)ニッセンケン品質評価センター
榎本 雅穗
相馬 成男
竹内 徹
西山 誠
内山 雅章
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
13.阿波藍製造について
阿波藍製造技術保存会事務局  樫山 昌史
解説 シリーズ「地域に根差した「繊維産業」
5.京都の染織工芸と皮革産業
新たな枠組みによる挑戦〜京都レザープロジェクト〜
(株)でんでん 田尻 敏寛
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
9.タビオの「匠的」靴下編み技術とその背景(1)
タビオ奈良(株)
 研究開発事業部
米崎 欣弥
解説 シリーズ「学生の課外活動や企業とのコラボによる教育」
15.産学プロジェクト ― 「ルミネ立川」との取り組み
実践女子大学  大川 知子
解説 シリーズ「消費者の心理と行動を理解する ― マーケティングへの応用を目指して ―」
5.サービス・リレーションシップにおけるホリスティック・コミュニケーション
近畿大学  岡山 武史
報文 飾り縫いミシン縫製におけるシームの外観・伸長特性
― 縫製条件設定に関する実験的検討―
金城学院大学
元金城学院大学大学院
日本女子大学名誉教授
青山喜久子
岩佐 宏美
島ア 恒蔵
行事
レポート
第6回災害と安全研究会 報告 久慈 るみ子
行事
レポート
実践アパレル講座「洗浄・洗濯・クリーニング」入門 報告 藤吉 一隆
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 我が家のトイプードル 中・四国支部((株)クラレ) 小泉 聡
会報
会告

2018年10月号 
時辞刻告 「SEKマーク」繊維製品の海外展開
〜国際標準マークを目指して〜
一般社団法人 
繊維評価技術協議会
藤井 明彦
解説 シリーズ「地域に根差した「繊維産業」
6.岐阜県のアパレル産業
岐阜県産業技術研究センター 山内 寿美
解説 シリーズ「繊維と災害 −災害復興と産業用繊維−」
「災害復興と産業用繊維」シリーズを始めるにあたって
安藤技術士事務所
学会誌編集委員会
安藤 勝敏
解説 シリーズ「繊維と災害 −災害復興と産業用繊維−」
1.災害復興と炭素繊維
―災害対策を中心に―
一般社団法人 日本繊維技術士センター 井塚 淑夫
解説 シリーズ「日本の天然繊維の発展と消費科学」
「日本の天然繊維の発展と消費科学」
−シリーズ開始にあたって−
一般財団法人 ニッセンケン品質評価センター
学会誌編集委員会
内山 雅章
解説 シリーズ「日本の天然繊維の発展と消費科学」
1.「綿について」
一般社団法人 日本繊維技術士センター協力会員
元 倉敷紡績(株)
佐藤 忠義
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
9.タビオの「匠的」靴下編み技術とその背景(2)
タビオ奈良(株) 米崎 欣弥
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
10.現場作業時における負担軽減を目的とした
アシストウエアの開発
有限会社アトリエケー 北浦 基広
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
11.快適で健康的な生活の実現に貢献する発汗計
(株)スキノス
スキノス東御研究所
坂口 正雄
解説 シリーズ「消費者の心理と行動を理解する
− マーケティングへの応用を目指して−」
6.消費とコミュニティ意識の関係:準拠集団を中心として
麗澤大学 圓丸 哲麻
解説 (2018年年次大会企画発表より)
炭素繊維編み物技術を活用したCFRP製安全帽の開発
あいち産業科学技術総合センター
尾張繊維技術センター
田中 利幸
解説 (2018年年次大会企画発表より)
新規炭素繊維複合糸及び複合糸から成る織物CFRTP基材の開発
あいち産業科学技術総合センター
 三河繊維技術センター
池上 大輔
解説 (2018年年次大会企画発表より)
機能性加工への取り組み
(株)ソトー 後藤 俊次
報文 江戸時代の小袖と現代着物に使用された絹布の剛軟性
−新しく考案した方法による評価−
共立女子大学大学院 北島 恭代
齊藤 昌子
行事
レポート
第32回消費科学講座 報告
〜「2020年に向けた暑さ対策の最前線」〜
事業企画委員会 福田誠・
稲本輝郎・
安田温
行事
レポート
第33回消費科学講座 報告
―『心に響く情報の伝え方』 〜受け取る情報と受け取らない情報〜―
事業企画委員会 清家望・
大浦圭司・
高島嘉守
行事
レポート
第56回快適性・健康を考えるシンポジウム 報告
寒冷時の体温調節
快適性・健康研究委員会(東洋紡(株)) 小松陽子
支部行事
レポート
平成30年度 第1回見学・講演会(関東支部)
「光和衣料株式会社“嬉し楽しい”ものがたり はじめる」
関東支部(東京家政大学) 杉野公子
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 おやすみ 関東支部 山田 巧
会報
会告

2018年11月号
時辞刻告 創立60周年を迎えるに当たって オギノ繊維技術士事務所 荻野 毅
解説 シリーズ「地域に関わる伝統産品」
14.三河木綿の歴史
あいち産業科学技術総合センター
三河繊維技術センター
山田 圭
解説 シリーズ「地域に根差した繊維産業」
7.創業からずっと革新へのあゆみ
伝統的繊維産業とITを繋げ、あたらしいビジネスモデルを構築
丸井織物(株) 石訳 弘一
解説 シリーズ「苦情品診断学実践講座」
第6回 「ダウンコートのきわつき」<5名によるネット座談会>
京都女子大学
元(株)レナウン
元瀧定名古屋(株)
(一社)関西繊維商品めんてなんす研究会
(一財)ニッセンケン品質評価センター
榎本 雅穗
相馬 成男
竹内 徹
西山 誠
内山 雅章
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
12.ウェアラブル用「マジックテープ」の紹介
(株)クラレ 
クラレファスニング(株)
寶滿 隼人
河 端 晃 一
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
13.動き・特性を数値化する新しいセンシングシステム
(株)テック技販 廣瀬 圭
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
14.超臨界発泡オレフィンシート
(株)イノアックコーポレーション 小林 幹晴
奥村 直也
解説 シリーズ「消費者の心理と行動を理解する
― マーケティングへの応用を目指して ―」
7.ソーシャルメディア時代のブランドによる自己表現
名古屋市立大学 山本 奈央
解説 第32回消費科学講座講演より
暑熱環境におけるパフォーマンスの最適化
立命館大学
独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
細川 由梨
時澤 健
解説 第32回消費科学講座講演より
心豊かな自然的空間の創造を想い見て
〜緑と水と光と風によるイノベーション,“人工樹”可能性検討の試み〜
ダイキン工業(株)
 テクノロジー・イノベーションセンター
中村 信
報文 卵殻膜・リン脂質ポリマー同時加工布が
ヒトの皮膚性状に及ぼす効果
四天王寺大学短期大学部
京都女子大学
  〃
イデアテックスジャパン(株)
小松精練株式会社
谷 明日香
坂下 理穂
諸岡 晴美
村上 修一
富樫 宏介
行事
レポート
ボーケン品質評価機構 大阪事業所見学講演会 報告 事業企画委員会  見学会分科会(島田商事(株)) 稲本 輝郎
支部行事
レポート
東海支部見学会 報告 東海支部(東海学園大学) 伊藤きよ子
支部行事
レポート
中・四国支部 見学会 報告 中・四国支部(倉敷市立短期大学) 佐藤希代子
教員公募 岐阜市立女子短期大学
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 これから求められる消費者像 北陸支部(富山国際大学) 尾畑 納子
会報
会告

2018年12月号 
時辞刻告 FUTURE DRAPING<フューチャードレーピング>
 −未来の人と服の関わりをデザインする,新しい裁断ボディの使い方-
(株)キイヤ 小泉 文子
解説 シリーズ「地域に根差した繊維産業」
 8.藤井絞・京鹿の子絞りについて
藤井絞(株) 藤井 浩一
解説 シリーズ「繊維と災害 ―災害復興と産業用繊維―」
 2.災害復興とアラミド繊維
一般社団法人、
日本繊維技術士センター
村山 定光
解説 シリーズ「日本の天然繊維の発展と消費科学」
 2.レーヨン繊維について
ダイワボウレーヨン(株) 定富 博幸
解説 シリーズ「企業の最新技術研究による商品・サービス紹介」
 15.衣料用液体洗剤「トップ ハレタ」の開発
ライオン(株) 田井 亜衣子
解説 シリーズ「消費者の心理と行動を理解する
 − マーケティングへの応用を目指して−
 8.進化する中国の流通戦略
近畿大学短期大学部 柳 偉達
技術
レポート
「PTT繊維の商品開発と用途拡大・拡販」
(2018年度消費科学フロンティア賞受賞)
帝人フロンティア(株) 福永 右文
技術
レポート
スポーツコスメにおける需要創造と商品開発 武庫川女子大学 穐原 寿識
資料 ファストファッションにおける消費行動の分析
−シングルソースデータを用いたブランド比較を通して−
岡山大学
中国短期大学
藤原 美佳
福森 護
行事
レポート
第29回ファッション造形学セミナー 日本人の体型はどう変わったか
−日本人成人の人体寸法データブック2014〜2016の解説と紹介−
ファッション造形学研究委員会委員
(和洋女子大学)
延澤 直樹
行事
レポート
第34回消費科学講座 報告
〜健康とストレッチ素材〜
事業企画委員会
行事
レポート
第37回クリーニングに関する情報セミナー
〜多様な商品展開がされている家庭用洗剤,あなたは何を選ぶ?〜
クリーニングに関する情報
研究委員会委員長
(武庫川女子大学)
牛田 智
情報
トピックス
繊維国内
トピックス
交さ点 綿の栽培 東海支部(椙山女学園大学) 井上  尚子
会報
会告
総目次

バックナンバー(2008年以前)の記事は、J-STAGEでご覧いただけます。

J-STAGEのトップページはコチラ

バックナンバー目次
2003年(44巻)1-12号 2004年(45巻)1-12号 2005年(46巻)1-12号 2006年(47巻)1-12号
2007年(48巻)1-12号 2008年(49巻)1-12号 2009年(50巻)1-12号 2010年(51巻)1-12号
2011年(52巻)1-12号 2012年(53巻)1-12号 2013年(54巻)1-12号  2014年(55巻)1-12号 
2015年(56巻)1-12号 2016年(57巻)1-12号  2017年(58巻)1-12号  

最新号目次へ

直線上に配置