このページを開いたとき、ブラウザーに、「セキュリティ保護のために制限がかかっている」旨等の表示が為されることがありますが、これは、このページに記載のe-mailアドレスの保護の為の方策(アドレスをJavaScriptで記述)によるものですので、制限を解除していただいて問題ありません。

2020年度 年次大会のご案内
直線上に配置

発表募集については、コチラ

プログラム(Excel形式)<2020.4.24掲載> プログラム早見表(PDF)<2020.4.24掲載>

※日本繊維製品消費科学会 2020年 年次大会は、準備を進めてまいりました。プログラムも作成し、4月24日に公表しましたが、新型コロナウイルス感染が拡大する中、やむなく中止とすることとし、2020年4月24日付で、次のような発表を行いました。なお、総会は、6月20日に、オンラインで開催しました。
 

 日本繊維製品消費科学会 2020年 年次大会の中止について(2020年4月24日)
 会 長 牛 田  智 
 日本繊維製品消費科学会 2020年 年次大会は、6月20日(土)・21日(日)に、武庫川女子大学で開催するべく、準備を進めてまいりました。プログラムも本日公表しましたが、新型コロナウイルス感染が拡大する中、緊急事態宣言が発令されるなどの状況、また、開催校が前期は学生の登学を制限し、原則すべての授業を遠隔授業で行うことにしたことから、やむなく中止とすることと致しました。それに伴う措置としては、既に4月20日に、学会ホームページ上でお示しした次の通りと致します。感染防止と安全を優先させての判断です。ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。なお、総会の開催については、今後お知らせします。
 
(1)研究発表については、要旨集への要旨の掲載と演者の参加登録費の納入をもって、発表実績とします。開催を前提に作成したプログラムは学会誌5月号に掲載します。(参加案内のページには掲載済)
(2)演者の方は、参加登録費の納入をお願い致します。
(3)演者以外の参加登録費の納入者には返金致します。
(4)情報交換会の参加費納入者へは、全員に返金を致します。
(5)要旨集は予定通り作成・発行し、演者・広告掲載者などには郵送します。また、希望者には別途販売します。
(6)若手優秀発表賞、ポスターベスト発表賞の審査・授賞は行いません。

 要旨集は、参加登録費を納入された演者の方には送付しました。演者以外の方で要旨集の送付を希望される方には、1冊2500円(送料込み)で頒布しました。


[期日]2020年 6月20日(土),21日(日) ※年次大会は中止になりました。
[会場] 武庫川女子大学 (〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46) アクセス

第1日目 6月20日(土)(9:15~20:00)
第61回総会 (9:15~9:45)
 議案
 1)2019年度事業報告
 2)2019年度決算報告
 3)2020年度事業計画
 4)2020年度収支予算
 5)その他
学会賞(論文賞、奨励賞、年度論文賞、消費科学フロンティア賞、消費科学エクスポジションアワード) 贈賞式 (9:45~10:00)
消費科学フロンティア賞受賞者による発表(10:10~10:30)
学生発表
◆企画発表
ポスター発表・製品展示
◆研究発表・技術レポ-ト・製品開発紹介 
特別講演(16:30~17:30)
情報交換会(17:45~20:00)

第2日目 6月21日(日)(9:00~16:30)
企画発表
ポスター発表・製品展示
◆研究発表・技術レポ-ト・製品開発紹介


特別講演
  SDGsと企業のサスティナビリティー
   ・・・・・(一社)グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン 業務執行理事 後藤 敏彦
      地球環境はいま、気候危機、生物多様性毀損、化石燃料座礁資産化、鉱物資源の枯渇、プラスチック汚染などの問題が山積しており、解決への道は平坦ではない。環境問題をどう理解し、これまでどのように取り組んできたかを企業の枠組みを超えて示すとともに、SDGsの本業化を正面に据えて、社内にサスティナビリティーを根付かせていく「組織」と、社会課題解決に貢献していく「企業活動」の2つの側面から、具体的に取りうるアプローチについて一緒に考えたいと思う。
     
企 画 発 表
企画発表(1) テーマ:産学連携プロジェクト「スポーツコスメの誕生」~そのマーケティング戦略に迫る~
  (1)スポーツコスメの誕生とその背景および市場の発掘
 ・・・・・(株) 伸栄商事 奥田信也、石倉みなみ(武庫川女子大学卒業生),沖津真理子(武庫川女子大学卒業生)
      今年は、東京オリンピック・パラリンピックの年であり、スポーツに関心が高まっている中、「スポーツ女子はもっと美しくなれる」をコンセプトに武庫川女子大学が開発に協力した(株)伸栄商事によるスポーツコスメのブランドの商品(化粧下地の「S.M.FスポーツUVフェイスクリーム」)が発売された。その商品開発の背景とマーケティング戦略について考察を行う。
  (2)スポーツ産業におけるブランド戦略の深化
  ・・・・・武庫川女子大学大学院 堰本朱里、岸本美鈴
     メガブランドとコアブランドがもつブランド戦略の差異化やコアコンピタンスはどこにあるのか? スポーツコスメブランド「SMF」をケースとして用いて、その優位性や戦略について考察を行う。
  (3)マーケティング4.0~顧客創出と自己実現における新たなビジネスモデルの誕生
  ・・・・・武庫川女子大学 准教授 穐原寿識
 
      現代マーケティングは次段階に入ったといえる。顧客主義から価値手動型となり、現在では自己実現が、商品開発やブランディングにおいて重要視される。今回産学連携プロジェクトで関わったスポーツコスメの開発を通して、マーケティング戦略はこれからどうなっていくべきか考察を行う。
 
企画発表(2) テーマ:「サステナブル」
  (1)羽毛のリサイクル
  ・・・・・河田フェザー(株) 代表取締役社長 河田 敏勝
      羽毛は化石となる丈夫な物。天産品で水鳥の羽毛は50%の炭素含み、羽毛が自然界に戻れば1.8KgのCO2になる。洗浄・回復加工を行い1世紀、2世紀と長く使い続ければ、その間空中に戻る炭素が減らされ、実質CO2の削減になる。羽毛は1世紀単位で使う事と炭素固定化と言う言葉が常識になる時代が早く来て欲しい。
  (2)伝統産業の京黒紋付染を活用した繊維製品のアップサイクルプロジェクト
  ・・・・・(株)京都紋付 代表取締役社長 荒川 徹
     京黒紋付染めは存続の危機に瀕している。当社はこの技術を活用してアパレル製品の黒染めを行ない、形を変えることで技術の継承を行っている。さらに古着、在庫品などを黒く染め蘇らせるだけではなく、最初から黒く染める事を意図してデザインされた商品、さらに再生可能を表記した下げ札などを提案してSDGsな取り組みを進めている。

参加登録費   発表申込をした演者の方は、参加登録費(事前登録の額)を送金して下さい。
 事前登録(~6/7):会 員8,000円  非会員12,000円  学生4,000円 
 当日登録(6/8~):会 員10,000円  非会員14,000円  学生4,000円 ※本年より、事前登録方式を導入しました。事前登録は6月7日までとしました。
情報交換会参加費   一 般5,000円  学 生 2,000円 ※年次大会は中止になりましたので、情報交換会の参加費の納入はなさいませんよう、お願い致します。

参加登録の申込 参加ご希望の方は、コチラの参加申込フォームからオンラインでお申し込み下さい.(発表申込登録をした方は、同時に参加登録をしていただきました。)

送金方法  郵便振替,銀行振込の何れかでご送金下さい.
送金口座

   三菱東京UFJ銀行天満支店 普通№1460502(口座名 一般社団法人 日本繊維製品消費科学会)
   郵便振替口座 №00930-0-11108
参加証・領収証の発行  参加登録受付後,6月中旬頃までに参加証をメールでお送りします.年次大会当日の入場に必要ですので必ずプリントアウトしてご持参下さい.郵便振替・銀行振込の場合は,特にご連絡のない場合は領収証の発行は致しません.郵便局・銀行の窓口で発行される払込票をもって領収証に代えさせて頂きます.

※年次大会追加情報サイト
 はじめての方、追加情報が知りたい方は、こちらのサイトへ⇒2020年年次大会情報サイト
問い合わせ先 一般社団法人 日本繊維製品消費科学会事務局
 〒530-0042 大阪市北区天満橋2-2-7-403 (アルカディーナ天満橋リバーサイド)
 TEL: 06-6358-1441 FAX: 06-6358-1442 e-mail  

 2020年年次大会実行委員(所属:武庫川女子大学) 
  委員長  牛田 智
  委 員  穐原寿識,池田仁美,和泉志穂,古濱裕樹,澤渡千枝,末弘由佳理,竹本由美子,丹田佳子,山本 泉

直線上に配置

  過去の年次大会について

2019年度(概要・プログラム)、2018年度(概要・プログラム)、2017年度(概要・プログラム)、2016年度(概要・プログラム)、2015年度(概要・プログラム)、2014年度(概要・プログラム)、2013年度(概要・プログラム)、2012年度(概要・プログラム)、2011年度(概要・プログラム)、2010年度(概要・プログラム)、2009年度(概要・プログラム)、 2008年度(概要・プログラム)、2007年度(概要・プログラム)、2006年度(概要プログラム)、2005年度(概要プログラム)、2004年度(概要プログラム) 

詳細は、学会事務局にお尋ね下さい。